オンラインカウンセリングの変更お知らせ
投稿日:今まで,オンラインカウンセリングをzoomでやっておりましたが, 1対1のzoomは無制限無料で出来ていたのが, 2022年5月2日より40分まで無料と変更されました。 よって,オンラインカウンセリング50分がzoomだと有料になるため, zoomに似た状態で使えるGooglemeatを利用する予定です。 使い勝手が悪かったら,こちらでまたご案内いたします。 ご了承いただければ幸いで……(続きを読む)
今まで,オンラインカウンセリングをzoomでやっておりましたが, 1対1のzoomは無制限無料で出来ていたのが, 2022年5月2日より40分まで無料と変更されました。 よって,オンラインカウンセリング50分がzoomだと有料になるため, zoomに似た状態で使えるGooglemeatを利用する予定です。 使い勝手が悪かったら,こちらでまたご案内いたします。 ご了承いただければ幸いで……(続きを読む)
(エントランスのトラをモチーフにした生け花) (セラピールームの飾り) 明けましておめでとうございます。 昨年も温かいご縁を頂き,ありがとうございました。 今年も,たくさんの愛を降り注いで行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 ”人はいつからでもやり直す事が出来る”と,私は信じています。 『レ・ミゼラブル(ああ無情)』のジャン・ヴァルジャンのように。……(続きを読む)
🎶ストレスチェック実施者が出来る証明の修了証が届きました🎶 ストレスチェックは, 50名以上いる事業場では国の法律で受けるように定められています。(50名以下は努力義務) 過労死や自殺者,うつ病などの病気を予防するためのストレスの状態を知る手がかりになります。 実施者は誰でもなれるわけではなく, 医者,保健師,厚生労働大臣が定めた研修を受けた公認心理師,看護……(続きを読む)
厚生労働省こころの健康づくり対策事業によるPTSD対策専門研修(A)を受講し,修了しました。 専門家が受講できる研修です。 .。.:*・゚☆.。.:*・゜ヽ(^。^)ノ .。.:*・゚☆.。.:*・゜ PTSD(Post Traumatic Stress Disorder :心的外傷後ストレス障害)は、死の危険に直面した後、その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出された……(続きを読む)
10月から業者向けのペイペイが変更になるため, アイくぅーかんではリスクが大きいと判断して,10月からはペイペイの使用が出来なくなります。 ペイペイのご利用をしてくださっていた方々には,大変ご迷惑をおかけしますが, ご了承のほど,よろしくお願いいたします。 9月までは利用可能です。
ここ数年,国試の勉強の為に時間短縮をしてきましたが, 無事合格致しましたので, 終了時間に融通を持たせています。 日によっても違いますので,スケジュールのコーナーでご確認ください。 終了時間を決めていますが,日によっては多少なら融通がきかせられますので, ご希望があれば言ってみてくださいね。
22年前、 大阪からカウンセラー養成講座で1年3ヶ月の研修を終えて福山に帰って来て、 専門のカウンセリング&リラクセーションルームが福山に無いなら就職出来ないので、 自分でするしかないと始めたアイくぅーかん。 営業も運営の勉強もした事ない中で、 周りから頂いたお言葉をキャッチしながら始めました。 例えば、完全ご予約制だから必要ないと思っていたら、 「看板がいるよ」と言われたので、 お客様の……(続きを読む)
今年はオリンピックにより,祝日の変更がありました。 アイくぅーかんの7月,8月,10月のスケジュールを変更しました。 スケジュールはこちら↓ スケジュール|アイくぅーかん〜心理カウンセリング・リラクセーションルーム〜 (aikukan.net)
この登録証がある事で,公認心理師と名乗る事が出来ます。 <公認心理師法> ”第四十四条 公認心理師でない者は、公認心理師という名称を使用してはならない。 2.前項に規定するもののほか、公認心理師でない者は、その名称中に心理師という文字を用いてはならない。” また, ”公認心理師で無い者が公認心理師を名乗ったり、心理師の名称を使用すると、30万以下の罰金に処する。” とあります。 公認心理師になると……(続きを読む)
PayPayからのお知らせが入りました。 福山でPayPayを使われると20%の還元を1月末までされていましたが、 コロナの関係で1月17日で終了になるそうです。 コロナ、早く終息してもらいたいですね。