11月はいろんな月間活動があります。厚生労働省より
投稿日:11月はいろんな活動があります。 〇「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です。 参考HP↓ https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000366407.pdf 〇「過労死等防止啓発月間」です 参考HP↓ https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000832979.pdf &nbs……(続きを読む)
11月はいろんな活動があります。 〇「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です。 参考HP↓ https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000366407.pdf 〇「過労死等防止啓発月間」です 参考HP↓ https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000832979.pdf &nbs……(続きを読む)
今年映画にもなった『自閉症の僕が跳びはねる理由』東田直樹著 を、ご紹介します。 重度自閉症スペクトラム障害の著者が13歳の時に文字盤を使って表現したものを介助者が書き取って完成させた本です。 自閉症の方の世界では当たり前な事が、 定型発達の方(自閉症でない方)には解らず、 定型発達の方が当たり前な事は、 自閉症の方には解らず、もしくは出来ない理由が、 定型発達の方の質問にお答えする形で書かれていま……(続きを読む)