料金のご案内
(2019年10月より実施)
心理カウンセリング キッズセラピー 心の健康診断 イメージトレーニング |
◯初回(約1時間20分) 8,000円(+消費税) ◯2回目以降(約50分) 6,000円(+消費税)※粘土・お裁縫・料理など経費のかかるものは別途その料金が必要です。 |
---|---|
グループカウンセリング | ◯1時間20分 お一人様 6,000円(+消費税)
※お二人以上でお申し込みください。 |
Skype・Zoomカウンセリング Skype・Zoomチャットカウンセリング 電話カウンセリング |
◯初回(約1時間20分) 8,000円(+消費税) ◯2回目以降(約50分) 6,000円(+消費税)※前払い(郵便局に振込) ※ご予約が必要ですので、事前にご連絡ください。 |
ヒプノセラピー | ◯初回 (約3〜4時間) 20,000円(+消費税) ◯2回目以降(約2時間) 15,000円(+消費税)※効果が高いのは1週間から10日に1回のペースです。 ※料金負担の手助けのために、2週間以内のご予約の方は14,000円(+消費税)とします。 |
延長 | 30分延長につき 3,000円(+消費税) |
心理カウンセリング キッズセラピー 心の健康診断 イメージトレーニング ◯初回(約1時間20分) 8,000円(+消費税) ※粘土・お裁縫・料理など経費のかかるものは別途その料金が必要です。 |
グループカウンセリング
◯1時間20分 お一人様 6,000円(+消費税) ※お二人以上でお申し込みください。 |
Skype・Zoomカウンセリング Skype・Zoomチャットカウンセリング 電話カウンセリング ◯初回(約1時間20分) 8,000円(+消費税) ※前払い(郵便局に振込) |
ヒプノセラピー
◯初回 (約3〜4時間) 20,000円(+消費税) ※効果が高いのは1週間から10日に1回のペースです。 |
延長
30分延長につき 3,000円(+消費税) |
◯初回 17,000円(+消費税) カウンセリング・前世・現世・インテグレーションエナジー・来生・1週間後のプレアパワー遠隔ヒーリング込み |
◯2回目以降 7,000円(+消費税)×ヒーリング数 ポイントヒーリング(各 前世・現世・来生) |
◯プレアパワー遠隔ヒーリング 2,500円(+消費税)×回数 ※スカイプでも可能です。 ※前払い(郵便局に振込) ※日程変更はありですが、返金は致しません。 |
イーズテラピー | ◯90分コース 9,000円(+消費税) ◯50分コース 5,000円(+消費税) |
---|---|
臨床動作法 | ◯50分コース 5,000円(+消費税) |
アロマオイルマッサージ | 洋服を着た状態で、顔・手・足のみ。
◯約50分 5,000円(+消費税) ※ブレンドオイルが残りましたら、お持ち帰り頂けます。(料金に含まれています) |
リラクセーションイメージ | ◯15分 3,000円(+消費税)
15分で2時間寝たのと同様の疲れが取れます。 |
アロマ香水作り | ◯1回 6,000円(+消費税)
アロマテラピーの話と容器付き。 |
イーズテラピー
◯90分コース 9,000円(+消費税) |
臨床動作法
◯50分コース 5,000円(+消費税) |
アロマオイルマッサージ
洋服を着た状態で、顔・手・足のみ。 ◯約50分 5,000円(+消費税) ※ブレンドオイルが残りましたら、お持ち帰り頂けます。(料金に含まれています) |
リラクセーションイメージ
◯15分 3,000円(+消費税) 15分で2時間寝たのと同様の疲れが取れます。 |
アロマ香水作り
◯1回 6,000円(+消費税) アロマテラピーの話と容器付き。 |
講演・講座 | お問合せください。 場所・時間・講演内容により変動します。 |
---|---|
ネイチャーセッション | お問合せください。 |
行動療法 | お問合せください。 セラピストとご本人の交通費が必要になる場合もあります。 |
1日ワーク | お問合せください。 ご希望に沿ってプログラムを組みますので、内容によって料金は変動します。 |
イベント・グループワーク | お問合せください。 |
講演・講座
お問合せください。 |
ネイチャーセッション
お問合せください。 |
行動療法
お問合せください。 |
1日ワーク
お問合せください。 |
イベント・グループワーク
お問合せください。 |
販売のご案内
アイくぅーかんでは、あなたの心を癒す手助けをするグッズの販売も行っております。
アイくぅーかん オリジナルブレンドハーブティ
1ティーパック 200円(+消費税)
6ティーパック 1,000円(+消費税)
※郵送も致します。(送料別)
ご注文に応じたブレンドを致します。
※ハーブティは薬ではありませんので、治るとは言えませんが、副作用も無く、それなりの効果が期待できます。
例)
リラックス出来るもの・安眠したい・気分切り替えに飲みたい・吐き気をなくしたい・勉強や仕事など集中したい・風邪気味・食欲を抑えたい・ふさぎ気味なので、気分を高揚させたい・胃腸の調子を整えたい・体を温めたい など